壁紙の張替工事④

ここの部分も有料の壁紙にしました。
せーのっ



レンガ調にしてみました


その隙に出てきてキッチンカウンターに居るみっくん。


ところで

作業員さんたちは、気を使ってくれて
ノックしてから、わたしが扉を開けるまで
ちゃんと待ってくれたわけですが
ひとりだけ、
「あのう~開けていいですか?」
って言いながら開けてくるヒトがいて
待機していた部屋は、すごくごっちゃりしていて
即座にあーちゃん&みっくんの居場所を見つけれないので
めっちゃ焦りました~

猫ちんて、よほどフレンドリーじゃないかぎり
ビックリすると、固まるか
逃げ出すか、じゃないですか~。
一緒に暮らしたことが無いヒトって、そこ甘く見すぎな傾向があるから
油断ならねぇ~んだ
























ランキングにも参加することにしました。
誰かの応援があれば、更新の励みになるので「育児に応援、ポチっ」よろしくお願いします♪
![]() | ![]() |
スポンサーサイト
2018.08.21 (Tue) 04:43
壁紙の張替工事③
基本、無料だったんですが、
わたしの居場所、キッチンと、
あーちゃん&みっくんのお留守番ルームは
有料のものにしました。
とくに、あーちゃん&みっくんのお留守番ルームは
思い切ってカラーを投入しています。
動画を作成しましたよ。
『劇的!!ビフォーアフター~壁紙張替編~』
※みっくん(ピンク)、あーちゃん(赤)がナビゲートしてますので
音量にご注意ください。






















あとはみっくん。。。そこさえクリアになれば~!!
ランキングにも参加することにしました。
誰かの応援があれば、更新の励みになるので「育児に応援、ポチっ」よろしくお願いします♪
![]() | ![]() |
2018.08.19 (Sun) 06:26
壁紙の張替工事②
お留守番ルーム
クローゼット×2
洗面所
お手洗い
シューズクローク(ミニ)
の工事でした。
こちらも、何も片づけなくていいと言われましたが
そうもいかず・・・

シェルフ、机、イス、みっくんを残すのみ。
クローゼット×2
お手洗い
シューズクローク(ミニ)
もほぼ空っぽ。
洗面所は洗濯機を残すのみ。
ずいぶん片づけてあったので
業者のヒトに
「ここまで片付けてもらったので
こちらも、できるだけ早く作業を済ませますね。」
と言ってもらえました

おかげさまで、リビングは・・・

お部屋はこのごっちゃり感

一個よかったと思えるのは、一度クローゼットとか
シューズクローク(ミニ)とか
全部、物を出して、掃除、整理整頓したかったんですよね。
重い腰がなかなか上がらず、ここまで来てしまったので
この機会がなかったら一生やらなかったかも? オイっ!
写ってない手前にも荷物いっぱいで
それも含めて写したいと思ったら
もっと写したい子発見

おそらく、今までにない超難問。
『あーちゃんを探せっ









みっくんは、と言えば


ずっとこもってるもんだから


でも、午後過ぎたくらいから
みっくんの様子見をしに来てたあーちゃんが
何度かシャーってしてたので
①工事であーちゃんも緊張してて、気が立ってたから
こもってるみっくんに叱咤激励でいた。
②みっくんのおちっこの病気のニオイを察知した。
②じゃないといいですけど~

こういうのは、日にちが経ってから症状として出てくるので
しばらく、様子見ですけどね

そんなわけで、『ふたりが逃げちゃう』ことなく
昨日を持ちまして、壁紙張り替え工事は終了しました。
でも、まだまだ続くよ、壁紙張り替え工事の記事ってことで
宜しくお願いいたします

























ランキングにも参加することにしました。
誰かの応援があれば、更新の励みになるので「育児に応援、ポチっ」よろしくお願いします♪
![]() | ![]() |
2018.08.18 (Sat) 06:31
壁紙の張替工事①
初日はLDKと通路でした。
壁紙の不具合だったからでしょうけど
物の移動もすべてやってくれるから
何もしないで、いい。
と言われておりましたが
そういうわけにもいかず・・・



えらいこっちゃに

冷蔵庫はどうなるのかと思ったら

お留守番ルームにやってきましたよ


こんな風にりゅっくん化してましたが
みなさんがお昼で外出すると

乗って遊んでました

作業員さんが戻ってきたら、そそくさと
りゅっくん化してましたけど

あーちゃんは、ずっとわたしにつきまとっていて

わたしに甘えることで、落ち着こうとしていたようです。
だって、作業員さんが居たときは、
冷蔵庫の上にジャンプしても失敗して乗れなかったんですけど
作業員さんがお昼に外出すると


ひとまず、今日はここら辺までにしておきまして
張替工事の記事がしばらく続きますので
お付合い、お願いいたします
























ランキングにも参加することにしました。
誰かの応援があれば、更新の励みになるので「育児に応援、ポチっ」よろしくお願いします♪
![]() | ![]() |
2018.08.17 (Fri) 05:02
壁紙の張替③
張替記事は本日でいったん終了しますが
全室無料でかえてもらえることはラッキーと思ってましたが(一瞬)
そのうち、エアコンも取り外して
スイッチカバーも外して・・・
部屋の荷物も全部出して・・・
って説明受けていくと
なんかオオゴトになるなと思うと実は、
「何が」ってわけじゃないんですけど
不安なんです

弱音ですいません。
全戸対象なんで、4人の男たちは他の部屋もチェックに行ってるわけですが
どうやら、うちのマンション、猫ちゃんと暮らしてる率が高いそうなんです

「猫ちゃん、何匹居るんですか?」
と聞かれたので
「二匹です」
と答えると
ひとりの男のヒトが
急に小声になって、
「あ!一匹ここに居ます。」
とドキドキ顔に

3人の男たちもふと動きが止まり
「え?」
「どこどこ?」
「え?」
と小声で

見つけた男のヒトが、指さして
これまた小声で、
「ここ。
ここ。」
って、指さした先には・・・

おもちゃなんですけどっ

しっぽはおもちゃだとお伝えしましたが
不具合箇所を撮影していたヒトに

うちの子の仕業とは言ってません

だって、どうせ全部張り替えるんだもん。
でも、社内の不具合報告とかで、その写真使われるのかな

ところで、最後にご相談させてほしいんですが
生理現象なんで、仕方ないことはわかってるんですけど
おトイレって貸さなきゃいけないんですか?
























ランキングにも参加することにしました。
誰かの応援があれば、更新の励みになるので「育児に応援、ポチっ」よろしくお願いします♪
![]() | ![]() |
2017.11.29 (Wed) 05:17