2020年いとこ会④

ホテルを出て向かった先は、ワイナリー



ワインが増えていきまして

それはやめたようで、一安心



コロナの影響で、試飲はNGになっていたのが
残念でした~
次に向かったのは
山梨出身のパパとその兄弟である父親が
幼少時代に、よく遊びに行ったという、武田神社。
うっかり、写真無し

次は、日本遺産でもある昇仙峡に到着。

古希のママとのツーショット



「次って行くの、ソウセンキョウだっけ?」
と聞いてきた、運転手、あみちゃんの弟くん。
昇仙峡
ソウセンキョウ(総選挙が心のどっかに思いついたのかな?w)
惜しい・・・ww
今回の旅でなかなか会えない親戚一同で
旅をすることができて
今までにない、素敵な思い出ができたな~
と、しみじみ、身内の存在に感謝し、またみんなで会える日を願って
日々頑張って行こうと誓ったのでした マル
先日もコメントありがとうございました♪
富士山の写真、みなさんに褒めてもらえて嬉しかったです~
全員での集合写真は、誰か(誰だ?ヒント:酔っ払い)で撮ったのを
翌日、1枚だけホテルの方が現像してくれたのを見たんですが
もとのデータは誰が持ってるんだろう?ww
でも、見たとき、わたくしだけ、目を閉じてしまっていて
ママに、今時集合写真で、目を閉じちゃう子も
珍しいわね~ww
と笑われましたよ(笑)
では、今週も始まりましたので
みなさん、ぼちぼち頑張っていきましょう~
ランキングにも参加することにしました。
誰かの応援があれば、更新の励みになるので「育児に応援、ポチっ」よろしくお願いします♪
![]() | ![]() |
スポンサーサイト
2020.11.09 (Mon) 05:02
2020年いとこ会③
朝、目が覚めて、外をベランダに出ると


テレビで、「日の出の時刻です。」
と聞こえたので、カメラ持って、また、ベランダに出ると



ホテルの従業員さん曰く

数年に一度くらい、とのことでしたので
きっと、天国で、パパとわたくしの父親が
山梨県に来てくれて、ありがとうと言ってるのだと思うと
わたくし、鼻の奥がツーンと痛くなりましてね

そして、胸の奥がジーンとなりましてね

今日で『いとこ会』の記事を終わらせるのはもったいないと考え(ホントは時間がなくなったw)
月曜日に最終回を持ち越すことに決めた金曜日の朝。
みなさん、良い週末をお過ごしください

昨日もコメントありがとうございました♪
お部屋からあんなにりっぱな富士山が見えると思って無かったので
とても感動しました!
お料理も覚えてる限りでは(?w)美味しかったです。
そう、酒飲みの運命、否めませんね?w
ランキングにも参加することにしました。
誰かの応援があれば、更新の励みになるので「育児に応援、ポチっ」よろしくお願いします♪
![]() | ![]() |
2020.11.06 (Fri) 05:02
2020年いとこ会②

カメラの不調に不安を覚えながらも
宿泊先でもある

全室、富士山ビューのホテルですもの
お部屋からは


富士山さんとご対面


単焦点レンズで撮影したのが
悔やまれます

このいとこ会では、ママの古希のお祝いも兼ねてまして
主役のママと同じ部屋だったわたくし
ラッキーなことに


さて、お楽しみのお料理~




スープが魚介の味がよくでて、ぬこ ご満悦

ぬこの安い舌では、味が不明

ぬこ いろんなヒトに次から次へと
ビールをつがれ、味覚がおかしくなったようで

ぬこ 今、メニュー見ながら料理名を書いてますが
写真を見ても、塩豚のラグーってなんぞ?

左から鶏皮ギョーザ、ズッキーニのソテー、イベリコ豚のコロッケ
ぬこ、もう記憶が曖昧


KUKUNA厳選牛
ぬこ もう食べた記憶すらない

デザートが出てフィニッシュです。
いやぁ~、相当酔っぱらってましてね
みんなで、わたくしたちの部屋で二次会をしてたときに
わたくし、子供たちと暴れて、頭を強打したらしいのですが
翌朝、モーニングを食べているとき
「ぬこちゃん、頭、大丈夫?」
と聞かれて、なんのことやら思い出せず
髪の毛をブラシした瞬間
左側の後頭部にやけに痛みがあることの原因が判明したという・・・
はいよ、まだ続く。
昨日もコメントありがとうございました♪
命名していただいた、ぬこカメさんは
なぜか不調は旅の時にだけ発生して
今、修理もしくは診断に出すか、悩み中です~。
旅レポ、ちょっと続きますが宜しくお願いします!
ランキングにも参加することにしました。
誰かの応援があれば、更新の励みになるので「育児に応援、ポチっ」よろしくお願いします♪
![]() | ![]() |
2020.11.05 (Thu) 05:02
2020年いとこ会①

『いとこ会』のお話をさせてください

親戚の車で向かったのは
山梨県
わたしの父親と昨年お星さまになった
父親の弟だった親戚のおじさん、今後はパパと呼びますが
山梨県出身だったので
親戚のおばさん、今後はママと呼びますが
ママの古希のお祝いも併せての旅行でした。

テンションが上がります


全室富士山ビューのホテルだというのに


道中も富士山が見えれば、騒ぎますよね~

「ぬこちゃん、本格的なカメラ持っててすごいね~
さっきから、連写してるよ~」
と言われましたが
わたくし
で
す
ね。
連写モードにはしていなくて
今からいろいろ撮影したいのに
カメラが壊れてるかもしれない疑惑浮上に
焦ります。
でも、壊れたかもしれないということは
なぜか親戚に言えず・・・

また、写真を撮りますが
設定してないのに
連写モードが働いて
帰宅して、写真を整理してましたら
あれほど、連写モードが働いていたのに
撮影ができていたのは1枚のみ。
なぜ?
なぜなの?
ってことで、続く。
先日もコメントありがとうございました♪
まだこれからもっと寒くなっていくので
みなさん家の子も、いろんなてっぺんに行くかもしれないですね~
お星さまとの写真とみっくんの耳から
風船が出てる風の写真は狙って撮りました!!w
ランキングにも参加することにしました。
誰かの応援があれば、更新の励みになるので「育児に応援、ポチっ」よろしくお願いします♪
![]() | ![]() |
2020.11.04 (Wed) 05:02