いっつも一緒。
残念なことにあーちゃんの真菌症が再発しました。
おそらくまだまだ免疫が足らず・・・の結果だと思います。
風邪もひいてましたしね。

わかるかしら?
ちょっとここからは省略しつつ・・・
あーちゃん: 3月19日2.4キロ→4月11日2.75キロ
真菌について。ケトパミンクリームを処方
風邪について。飲み薬処方
みっくん:3月19日3.15キロ→4月11日3.55キロ
全く問題なし
そこで・・・
兼ねてからの心配材料とでも言いましょうか・・
「FeLV/FUV」
いわゆる白血病、エイズの検査結果です。


何があっても二人は私が守ると思った命。
だからこそ心配であった結果。
結果がどうであれ生活自体に変わりはないけれど
良結果であれば尚のこと越したことはない。
「陽性」だったとして・・・
何かできることは少ないしね。
でも「陰性」と知って崩れ落ちそうになるほど安心したのも事実なのであります。
最上級の愛情をかけたとしても
守れない命もあることを私は知りました。
お金?愛情?たぶん・・・それを超えたもの。
誰かが言いました。
「運命」なのだと。
誰か言いました。
「寿命」なのだと。
でもどっか違うような気がしてならないのです。
はじめて気が付く「命に対しての感謝」私はある人に教えてもらいました。
遅すぎたかもしれませんね。
まだ間に合うのならば、そう想ってならないのです。
答えはみつからないままだけど
でも・・・いつかは見つかる。
みつからなくても大丈夫。
目の前の幸せを見ていればね。
ランキングにも参加することにしました。
誰かの応援があれば、更新の励みになるので「育児に応援、ポチっ」よろしくお願いします♪
![]() | ![]() |


スポンサーサイト
2009.04.12 (Sun) 08:00