「月命日」7回目
どうしてでしょうかね。。。前回は頑張って書けたのに
今回は涙が溢れてしまう。。。

正社員を探す時間が惜しかった私は、いくつかアルバイトを掛け持ちしてました。

私の食事は、コンビニの残りのお弁当。
あみ、ちょろは海外の輸入ものでした。

いつかは必ずと思っていましたが、上手くはいきませんでした。


あみ、ちょろ、私の三人での再スタートを胸に、
病気と向き合い、正社員の仕事探しを必死にしました。
もともと、睡眠は2~3日に数時間
食事はコンビニ、若しくは食べない生活だったので
規則正しく生活すれば、すんなり治る病気だったこともあり
快復も早く、運よく就職も決まり
何より3人での生活を早くしたいという希望があったので
体調がよくなったことを機に、アルバイトも始めました。
母親のもとから出たかった理由は幾つかあります。
書くか、書かないか・・・とても迷いました。
けれど、ブログという場で公にするには・・・・と踏みとどまり
次回のあみ「8回目の命日」のブログは少し飛ばした内容にしようと思いました。
中略することで、経緯が不明な分わかりにくくなります。
ごめんなさい。。。
あみ。。。。。。。
今日も会いに行くね。
最近ね、空が暗いままなの。
だからかな?
ママの気分もパっとしないんだよ。
梅雨はやっぱり嫌だね。
あみに会える夕方には雨、止むといいな。
![]() | ![]() |


スポンサーサイト
2009.07.08 (Wed) 08:00