カラーボックスを洗いました。
大解放してあーちゃんとみっくんが遊んでもいいようになってます。
友達にも
「クローゼットの中で我が物顔で寛いでるね

と言われるほど

そのクローゼットの中で気に入らないもの。

気に入らないから、あーちゃんかみっくんがクローゼットに居る写真を撮ろうとするときは


ぬこ 「うちの子がクローゼットで遊ぶの。
だからアスレチックみたいな感じで
収納グッズ置きたいんだよね。でも案が浮かばなくて。
あとカラーボックスが気に入らないから捨てたいっていうのもあって。」
友達 「どんなカラーボックスなの?」
そこで写メを見せる ぬこ。
友達「いやぁ~んレトロで可愛い~~」
その反応に驚きながら答える ぬこ「でも、古いからホコリ汚れ(?)みたいのでうっすら黒くなってるんだよ?」
友達 「まだアスレチックみたいな収納アイデアが浮かばないなら
洗ってみたらどうなの?」
・
・
・
しょ・・・承知しました


途中でイヤになっても投げ出せないよう
最初に全部水浸しにしてやりました。


と、途中、ベランダで半べそかきはじめる ぬこ。
しかし、それを乗り越え、洗い終わったあとの自分は少し強くなっていたのです。
(もうヤケになっていたとも言うw)

拭きました。





けどさ~
半日以上かけて苦労したから
アスレチック収納クローゼット計画はしばらく延期ね?





























ランキングにも参加することにしました。
誰かの応援があれば、更新の励みになるので「育児に応援、ポチっ」よろしくお願いします♪
![]() | ![]() |


スポンサーサイト
2014.10.08 (Wed) 05:50