2014年健康診断。


久しぶりの外出に瞳孔開きっぱなしな あーちゃん。
体重3.6キロ(前回3.35キロ)
血液検査も全く問題なしの
健康優良児でした~

続きまして、みっくん。
体重5.3キロ(前回4.7キロ)
体重も増えましたが
クレアチニンも増えまして2.4
2009年 1.4
2010年 1.9 再検査1.5
2011年 1.4
2012年 1.8 再検査1.7
2013年 2.1 再検査1.5
(毎年の健康診断の記録)
さてと
・
・
・
そんな二人の帰宅後の様子からいきましょうか?






(難病=みっくんのことのみ忘れちゃう病)
いつもは院長先生が診てくれてましたが
今回、違う先生でした。
今までずっと院長先生に診てもらっていて
引っ越ししてから、多少遠くなっても同じ先生に診てもらいたい、、と思っていたんです。
「院長先生じゃないんだ・・・」
と軽いショックを受けて
みっくんの名前を間違えられちゃって
(保護当時の名前で呼ばれた)
みっくんのカルテにあーちゃんの体重を書かれて
触診も、モミモミモミの3回くらいで終わっちゃって
「また2~3か月後に、診せに来てください」
と言われて、
「何か改善したほうがいいことはありますか?」
と聞くと
「腎臓サポート食べてますよね?それでいいです。」
う~~ん
う~~ん
う~~ん
以下自粛・・・
とりあえず、前にもアドバイスいただいたことがあるんですが
みっくん、少しダイエットしようと思ってます。
(体重が少ない時の方が数値が低かったので)
みなさんの優しい言葉に甘えさせていただいて
何もせず、のんびりすごしたいと思います。
みなさん、いつも本当にありがとうございます。





























ランキングにも参加することにしました。
誰かの応援があれば、更新の励みになるので「育児に応援、ポチっ」よろしくお願いします♪
![]() | ![]() |


スポンサーサイト
2014.12.30 (Tue) 06:46