みっくんの真菌症?①

先生には、かさぶただから、しばらく触らないようにと言われてたので、
もちろん触らないでいたんですけど
わたくしですね、
なんでしょう・・・
胸騒ぎがしてたんですよ。
バトルして、ケガしたのかな?と思ったのは6月20日くらい。
治りが遅くて、おかしいな?と思いはじめたのが6月26日。

7月2日。




ん
か
・
・
・
かさぶたじゃないような、気がする・・・
と、日に日に思ってまして。

(苦手な画像かもしれないので、以降は閲覧にご注意ください)
















ママが、はなびなんて名付けちゃったから
こんなことになっちゃったの~っ?

ごめんね。
ごめんね。
そして、病院へ。
担当医は、先日の可愛らしい先生で
まずは、写真を見てもらい
次に、みっくん本人を診てもらいました。
ダニとか居ないか、見るために
患部をセロテープをくっつけて、はがし
顕微鏡でチェックしてもらった結果
ダニとか、悪いやつは居なくて
現段階では、真菌だと思われます。
とのことでした。
あーちゃんと、みっくんはうちに来たちびっこの頃から真菌症だったんですけど・・・

長文になるので、続きは明日に。
健康診断の長文連続を終えたあとに
また長文で、ごめんなさい。
ランキングにも参加することにしました。
誰かの応援があれば、更新の励みになるので「育児に応援、ポチっ」よろしくお願いします♪
![]() | ![]() |


スポンサーサイト
2016.07.09 (Sat) 06:38